令和8年稲敷市はたちの集い(旧成人式)開催のおしらせ
令和8年稲敷市はたちの集い(旧成人式)開催のおしらせ
20歳を祝うため、令和8年稲敷市はたちの集い(旧成人式)は、以下の日程で開催を予定しています。
※着付け等の準備が早い時間から始まる方がいることや、雪や路面凍結等のトラブルがあった際に対応する時間を確保するため、午後開催予定になります。
式典、アトラクション(内容未定)、記念写真の撮影を予定しています。
また、天候等により、やむを得ず、開催内容の変更や式典を中止させていただく場合がございます。
その際は、市のホームページ等でお知らせします。
日程
令和8年1月11日(日)
受 付 開 始:午前11時30分~
式 典 開 始:午後 0時30分~
アトラクション:午後 1時25分~
記 念 撮 影:午後 1時45分~(予定)
東地区、桜川地区、新利根地区、江戸崎地区の順で記念撮影を行います。
※記念撮影が終わり次第、順次解散。
※上記は予定の日時となります。正式な決定は、8月下旬~9月上旬頃となります。
会場
稲敷市江戸崎総合運動公園 体育館(稲敷市荒沼3番地1)
対象
平成17年4月2日~平成18年4月1日生まれで稲敷市在住の方
(進学や就職、その他の事情で現在稲敷市に住んでいない方でも、ご参加いただけます。)
式典のライブ配信について
式に参加できない対象者や、保護者向けにライブ配信を行う予定です。
稲敷市はたちの集いQ&A
Q1 以前、稲敷市に住んでいました。稲敷市のはたちの集いに参加できますか?
進学や就職、その他の事情で現在稲敷市に住んでいない方であっても参加できます。案内状を送付させていただきますので、生涯学習課までご連絡ください。
Q2 現在、稲敷市に住んでいます。以前住んでいた市町村の成人式に参加できますか?
稲敷市以外の市町村が開催する成人式への参加を希望される場合は、希望する自治体の担当課に直接ご確認ください。
Q3 はたちの集いの案内状は、いつごろ届きますか?
10月下旬ごろから11月上旬に発送いたします。
※案内状は、10月1日時点で稲敷市に住民票がある対象者もしくは江戸崎中学校、新利根中学校、桜川中学校、東中学校を卒業した方に送付いたします。
Q4 車で会場に行けますか。また、駐車場はありますか?
駐車場の用意はございますが、台数が限られていますので、なるべく乗り合わせでお越しください。また、送迎の方の待機スペースは設けておりません。乗降場所のみご案内させていただきます。
※改造車の乗り入れ、陸送車を利用しての持ち込み及び撮影等は固くお断りいたします。不正改造の疑いがある車両に関しては、厳正なる対応をさせていただく場合があります。
Q5 会場に家族は入場できますか?
ご家族など、一般の方の入場につきましては、体育館東側外階段から2階へご入場いただけます。座席数に限りがございますので、当日の状況で入場制限となる場合があります。ご理解とご協力をお願いいたします。また、2階は土足禁止となります。(スリッパの数には限りがあります。)
Q6 案内状を紛失した(届かない)のですが、再発行はできますか?
再発行できますので、生涯学習課までご連絡ください。
※当日は、案内状なしでご入場いただけます。
Q7 食べ物類を持ち込めますか?
館内への持ち込みはご遠慮をお願いしております。特に酒類の持ち込みは厳禁となっております。注意に従えない場合、ご退場いただく場合がございます。
問い合わせ先
- 2025年4月9日
- 印刷する