就労系障害福祉サービスにおける在宅就労支援の取り扱いについて
就労系障害福祉サービスにおける在宅支援について、稲敷市の取り扱いについて掲載しています。
稲敷市における在宅就労支援の取り扱いについて
就労移行支援及び就労継続支援A型・B型のサービス利用者で、在宅でのサービス利用を希望される方がいる事業所は、下記「就労移行支援及び就労継続支援に係る在宅においてサービスを利用する場合の支援の取り扱いについて」の通知文をご確認ください。
就労移行支援および就労継続支援に係る在宅においてサービスを利用する場合の支援の取り扱いについて [PDF形式/213.84KB]
添付書類
通知文に記載してある添付書類の一式です。ダウンロードしてご使用ください。
添付書類一式 [ZIP形式/368.84KB]
社会福祉課に提出する必要書類は、「様式1、様式3、様式6」です。通知文に記載されているメールアドレスへ、電子メールで提出してください。
その他の様式についても、稲敷市が提出を求めた際はすぐに提出できるようにしてください。
「就労系障害福祉サービスにおける在宅でのサービス利用にかかるガイドライン」について
本ガイドラインでは、在宅でのサービス提供の品質管理・維持の観点から、運営において最低限必要と考えられるポイントを抽出し、就労系障害福祉サービス事業所の参考となるよう厚生労働省(令和2年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業(「障害者の多様な働き方と支援の実態に関する調査研究」)がまとめたものです。
これから、在宅でのサービス提供に取り組みたいと考えている事業所や、すでに在宅就労支援を実施されている事業所におかれましても、適宜ご利用ください。
就労系障害福祉サービスにおける在宅でのサービス利用にかかるガイドライン [PDF形式/17.85MB]
関連ファイルダウンロード
- 就労移行支援および就労継続支援に係る在宅においてサービスを利用する場合の支援の取り扱いについてPDF形式/213.84KB
- 就労系障害福祉サービスにおける在宅でのサービス利用にかかるガイドラインPDF形式/17.85MB
- 添付書類一式ZIP形式/368.84KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2023年6月7日
- 印刷する