くらしの情報

改葬許可申請書

改葬・墓じまいの手続きについて

1.新しい改葬先の確保

改葬先の管理者から下記の書類を発行してもらいます。

・受入証明書 ・永代使用許可書

2.埋葬証明書の発行 

現在埋葬されている墓地の管理者から、埋葬証明書を発行してもらいます。                                 稲敷市内の場合は下記の改葬許可証へ墓地の管理者の証明を受けてください。

3.改葬許可の申請

墓から遺骨を移動させる場合は、改葬許可証が必要になります。稲敷市内の墓地は環境課へ申請をお願いします。            申請の際は、新しい受け入れ先の場所の記載、現在の墓地の管理者の証明が必要となります。 

改葬許可申請書(3枚提出) [WORD形式/16.06KB]

改葬許可申請書 記入例 [WORD形式/20.38KB]

※改葬許可申請書は、1体につき3枚提出してください。

 許可書の郵送を希望する方は、必ず返信用封筒と切手を用意してください。

4.遺骨取り出し、納骨

改葬先に改葬許可証を提出し、納骨を行います。

関連ファイルダウンロード

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは環境課です。

稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1

電話番号:029-892-2000(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る