稲敷市運賃協議会に対するパブリックコメントの実施について
[桜東バス【新利根・神崎線】停留所移設に伴う運賃設定について]
令和5年10月1日以降、国の法改正に伴い、市町村が関係する公共交通の運賃について変更が生じることとなった場合、協議を行う前に関係する市民及び利用者、その他利害関係者の意見を反映させるため、広く意見を聞くことが義務付けられました。(道路運送法第9条第5項※概要)
今回、下記該当路線において、一部運行ルートの変更が生じることから、運賃設定について市民の皆様からのご意見を募集いたします。
募集期間
令和7年9月4日(木)から令和7年9月17日(水)まで
意見の提出資格
稲敷市に在住、または在勤、在学されている方(個人、団体を問いません)
事案概要
対象路線:桜東バス【新利根・神崎線】
工事場所:道の駅「発酵の里こうざき」駐車場
工事期間:令和7年8月19日(着工)から令和8年3月31日まで
移設対象の停留所:発酵の里こうざき
説明:発酵の里こうざきにおいて、駐車場の全面的な改修工事を実施するため当該敷地内に設置している停留所の移設を行うこととなった。
移設先については、運行している経路以外の道路へ設置するため、運行ルートの一部変更が生じることから運賃協議を行うもの。
提出方法
別添「意見記入用紙」に必要事項を記入のうえ、ご提出いただくか、下記メールフォームよりご回答ください。
様式は下記「関連ファイルダウンロード欄」からダウンロードできます。
ご意見をお寄せいただく際には、住所、氏名、電話番号を明記したうえで、下記1~3のいずれかの方法により送付又は持参して下さい。
(※住所、氏名、電話番号は必ずご記入ください。記入のないものはお受けできません。)
1.郵送先:〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1 産業振興課 行
2.持参:稲敷市役所(産業振興課)及び東支所、新利根・桜川公民館のご意見回収ボックスへ投函
3.メールフォーム
提出意見の取り扱い
提出いただいたご意見に対しましては、市の考え方等を付して、回答を市ホームページにて公開させていただきます。その際
住所・氏名等は公表いたしません。(類似意見等はまとめて公表することがあります。)
関連ファイルダウンロード
- 運賃協議に係る資料:桜東バス【新利根神崎線】停留所移設に伴う運賃設定についてPDF形式/1.38MB
- 意見記入用紙WORD形式/33.5KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは産業振興課 公共交通担当です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年9月4日
- 印刷する