地方創生臨時交付金を活用した事業の実施状況等について
地方創生臨時交付金(新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金および物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金)を活用した事業の実施状況や効果検証を公表しています。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止とともに、感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活を支援し地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じて、きめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和2年度に「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」(以下「コロナ交付金」といいます。)が創設されました。
本市においても、このコロナ交付金を活用して、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止や、感染拡大の影響を受けている住民生活支援、事業者支援、地域経済対策などの事業を行っています。
詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
➣内閣府HP「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」
交付決定状況
コロナ交付金の本市における交付決定状況は、次のとおりです。
年 度 | 交付決定額 |
令和2年度 | 693,306,000円 |
令和3年度 |
399,591,000円 |
令和4年度 |
420,112,000円 |
令和5年度 |
247,681,000円 |
事業の実施状況
コロナ交付金に係る本市事業の実施計画は、次のとおりです。
■令和2年度実施計画(コロナ交付金) [EXCEL形式/38.57KB]
■令和3年度実施計画(コロナ交付金) [EXCEL形式/34.5KB]
■令和4年度実施計画(コロナ交付金) [EXCEL形式/32.44KB]
■令和5年度実施計画(コロナ交付金) [EXCEL形式/23.06KB]
事業の効果検証
コロナ交付金を活用し、完了した事業の効果検証の結果は、次のとおりです。
■令和2年度実施計画分(コロナ交付金) [PDF形式/2.17MB]
■令和3年度実施計画分(コロナ交付金) [PDF形式/1.4MB]
■令和4年度実施計画分(コロナ交付金) [PDF形式/287.76KB]
■令和5年度実施計画分(コロナ交付金) [PDF形式/160.28KB]
物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金
エネルギー・食料品価格の物価高騰の影響を受けた生活者や事業者の支援を通じた地方創生を図るため、地方公共団体が地域の実情に応じてきめ細やかに必要な事業を実施できるよう、令和5年11月に「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」(以下「重点支援地方交付金」といいます。)が創設されました。
本市においても、この重点支援地方交付金を活用して、物価高騰の影響を大きく受ける低所得世帯をはじめ、生活者や事業者を支援する事業を行っています。
詳細は、下記のリンク先をご覧ください。
➣内閣府HP「物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金」
交付決定状況
重点支援地方交付金の本市における交付決定状況は、次のとおりです。
年 度 | 交付決定額 |
令和5年度 | 464,783,000円 |
令和6年度 |
438,589,000円 |
※令和5年度に交付決定を受けた事業の一部を、令和6年度に繰り越して実施しました。
※令和6年度に交付決定を受けた事業の一部を、令和7年度に繰り越して実施予定です。
事業の実施状況
重点支援地方交付金に係る本市事業の実施計画は、次のとおりです。
■令和5年度実施計画(重点支援地方交付金) [EXCEL形式/23.88KB]
■令和6年度実施計画(重点支援地方交付金) [EXCEL形式/23.18KB]
事業の効果検証
重点支援地方交付金を活用し、完了した事業の効果検証の結果は、次のとおりです。
■令和5年度実施計画分(重点支援地方交付金) [PDF形式/128.52KB]
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策企画課 政策企画担当です。
稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2025年3月28日
- 印刷する