稲敷市入札監視委員会
市では、公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律(平成12年法律第127号)の趣旨を踏まえ、市が発注する工事及びその他の契約について、入札及び契約事務の透明性の確保のため、稲敷市入札監視委員会を設置しています。
関係条例等
所掌事務
- 入札・契約手続きの運用状況についての報告を受けること
- 一般競争入札に係る入札参加資格の設定の理由及び経緯、指名競争入札に係る指名の理由及び経緯、随意契約とした理由等の審議を行うこと。
- 上記1、2について不適切または改善すべき点があると認めたときは意見を建議すること。
委員名簿
祐川 直己 ( 弁護士 )
鴻田 利雄 ( 元地方公務員 )
坂野 喜隆 ( 大学教授 )
中村 道子 ( 公認会計士・税理士 )
木内 卓 ( 司法書士 )
◇任期…令和5年4月1日から令和7年3月31日まで
審議概要
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは管財課です。
稲敷市役所 3階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表) ファックス番号:029-893-1757
メールでのお問い合わせはこちら- 2024年10月8日
- 印刷する