令和5年 定例会・臨時会
教育委員会委員会議における審議結果は以下の通りです。
令和5年第12回稲敷市教育委員会定例会(令和5年12月21日開催)
議案第66号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和5年度稲敷市一般会計補正予算(第7号)) |
承 認 |
---|---|---|
議案第67号 |
専決処分の承認を求めることについて (休職処分者の期間延長) |
承 認 |
報告事項 |
(1)稲敷市立小中学校の学校閉庁日について |
|
(2)第4回市議会定例会について |
||
(3)学校再編整備について |
||
(4)学校給食センターの再編について |
||
(5)稲敷市教育振興基本計画<第3期>について |
||
(6)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第11回稲敷市教育委員会定例会(令和5年11月20日開催)
※定例会前に教育委員による学校訪問を行いました。
議案第65号 |
稲敷市教育・保育施設及び地域型保育事業利用調整委員会設置要綱の一部改正について |
承 認 |
---|---|---|
報告事項 |
(1)令和6年稲敷市新春の集いについて |
|
(2)教育寄附の受け入れについて |
||
(3)学校プール施設の整備方針(案)について |
||
(4)県大会等入賞について |
||
(5)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第10回稲敷市教育委員会定例会(令和5年10月18日開催)
※定例会前に教育委員による学校訪問を行いました。
議案第61号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和5年度稲敷市一般会計補正予算(第5号)) |
承 認 |
---|---|---|
議案第62号 |
専決処分の承認を求めることについて (休職処分者の期間延長) |
承 認 |
議案第63号 |
稲敷市教育長交際費の支出に関する要領の一部改正について |
承 認 |
議案第64号 |
稲敷市教育支援委員会委員の委嘱について |
承 認 |
報告事項 |
(1)第3回市議会定例会について |
|
(2)令和6年稲敷市はたちの集いの実施について |
||
(3)令和6年学齢簿の作成について |
||
(4)反射材の寄付について |
||
(5)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第9回稲敷市教育委員会定例会(令和5年9月28日開催)
議案第59号 |
稲敷市訪問型家庭教育支援員の委嘱について |
承 認 |
---|---|---|
議案第60号 |
稲敷市郷土資料調査委員会委員の委嘱について |
承 認 |
報告事項 |
(1)要保護・準要保護児童生徒の認定について |
|
(2)東地区統合小学校について |
||
(3)令和6年度入学児童に係る就学時健康診断の実施について |
||
(4)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第8回稲敷市教育委員会定例会(令和5年8月22日開催)
議案第56号 |
専決処分の承認を求めることについて (休職処分者の期間延長) |
承 認 |
---|---|---|
議案第57号 |
令和6年度稲敷市立認定こども園(保育部分・教育部分)・幼稚園入園児募集要項の制定について |
承 認 |
議案第58号 |
議会の議決を経るべき議案の協議について (稲敷市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例及び稲敷市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正) |
承 認 |
報告事項 |
(1)第1回稲敷市立学校等施設整備検討委員会について |
|
(2)令和4年度実績稲敷市教育委員会点検・評価報告書について |
||
(3)要保護・準要保護児童生徒の認定について |
||
(4)第3回市議会定例会、稲敷市中学校総合体育大会について |
||
(5)イナシキドラマ上映会2023の開催について |
||
(6)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第7回稲敷市教育委員会定例会(令和5年7月24日開催)
議案第53号 |
専決処分の承認を求めることについて (長期療養休暇者の休職処分) |
承 認 |
---|---|---|
議案第54号 |
稲敷市いじめ調査委員会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第55号 |
令和6年度使用教科用図書の採択について |
承 認 |
報告事項 |
(1)学校施設等で使用中のPCB機器の状況及び処分について |
|
(2)通学路合同点検について |
||
(3)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第2回稲敷市教育委員会臨時会(令和5年7月6日開催)
報告第1号 |
稲敷市教育委員会教育長職務代理者の指名につい |
承 認 |
---|
令和5年第6回稲敷市教育委員会定例会(令和5年6月29日開催)
議案第46号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和5年度稲敷市一般会計補正予算(第3号)) |
承 認 |
---|---|---|
議案第47号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市社会教育委員兼公民館運営審議会委員の委嘱) |
承 認 |
議案第48号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市社会教育主事の任命) |
承 認 |
議案第49号 |
専決処分の承認を求めることについて (和解及び損害賠償の額を定めることについて) |
承 認 |
議案第50号 |
稲敷市園児送迎用バス安全装置設置事業費補助金交付要綱の制定について |
承 認 |
議案第51号 |
稲敷市立学校給食センター運営委員会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第52号 |
稲敷市立学校等施設整備検討委員会委員の委嘱について |
承 認 |
報告事項 |
(1)教育委員の任命について |
|
(2)令和5年第2回市議会定例会審議経過と結果について |
||
(3)教科用図書選定協議会について |
||
(4)稲敷市奨学生選考審査会(随時分)持ち回り審査の結果について |
||
(5)令和5年度第1回稲敷市学校事務共同実施協議会について |
||
(6)要保護・準要保護児童生徒の認定について |
||
(7)寄付金について |
||
(8)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第5回稲敷市教育委員会定例会(令和5年5月18日開催)
議案第40号 |
専決処分の承認を求めることについて (休職処分者の期間延長) |
承 認 |
---|---|---|
議案第41号 |
稲敷市立学校等施設整備検討委員会規則の一部改正について |
承 認 |
議案第42号 |
稲敷市教育振興基本計画策定委員会設置要綱の制定について |
承 認 |
議案第43号 |
令和5年度稲敷市学校評議員の委嘱について |
承 認 |
議案第44号 |
稲敷市社会教育委員兼公民館運営審議会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第45号 |
稲敷市社会体育施設の利用開始時間の変更について |
承 認 |
報告事項 |
(1)令和5年度学級編成について |
|
(2)令和5年度稲敷市立小中学校閉庁日について |
||
(3)令和5年度重点事業について |
||
(4)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第4回稲敷市教育委員会定例会(令和5年4月25日開催)
議案第25号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市教育委員会が保有する個人情報に関する規則の廃止) |
承 認 |
---|---|---|
議案第26号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市学校給食費等滞納整理要綱及び稲敷市訪問型家庭教育支援事業実施要綱の一部改正) |
承 認 |
議案第27号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市学校給食費等滞納整理要綱及び稲敷市訪問型家庭教育支援事業実施要綱の一部改正) |
承 認 |
議案第28号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市給食賄い材料費補助金交付要綱の一部改正) |
承 認 |
議案第29号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和4年度稲敷市一般会計補正予算(第11号)) |
承 認 |
議案第30号 |
専決処分の承認を求めることについて (令和5年度稲敷市一般会計予算) |
承 認 |
議案第31号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市教育委員会事務局職員の任免) |
承 認 |
議案第32号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市奨学生審査会委員の委嘱) |
承 認 |
議案第33号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市図書館協議会委員の委嘱) |
承 認 |
議案第34号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市歴史民俗資料館運営審議会委員の委嘱) |
承 認 |
議案第35号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市学校給食費等徴収規則の一部改正) |
承 認 |
議案第36号 | 稲敷市教育委員会事務局組織規則の一部改正について | 承 認 |
議案第37号 | 稲敷市立学校における学校運営協議会委員の任命について | 承 認 |
議案第38号 | 稲敷市スポーツ推進委員の委嘱について | 承 認 |
議案第39号 | 稲敷市指定有形文化財の指定について(絵画) | 承 認 |
報告事項 |
(1)令和5年度第1回市議会定例会について |
|
(2)学校プール施設の整備方針(案) |
||
(3)小中学校幼児施設特定天井等改修工事について |
||
(4)東地区統合小学校建設予定地地質調査業務実施状況について |
||
(5)令和5年度稲敷市教育委員会会計年度任用職員の配置状況について |
||
(6)稲敷市奨学生選考審査会の結果について |
||
(7)稲敷市スクールガードリーダーの配置について |
||
(8)ALT外国語指導助手の派遣について |
||
(9)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第3回稲敷市教育委員会定例会(令和5年3月22日開催)
議案第11号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市部活動検討委員会委員の委嘱) |
承 認 |
---|---|---|
議案第12号 |
稲敷市奨学資金貸与条例施行規則の一部改正について |
承 認 |
議案第13号 |
稲敷市保育の必要性の認定に関する規則等の一部改正について |
承 認 |
議案第14号 |
稲敷市立学校給食費等徴収規則の一部改正について |
承 認 |
議案第15号 |
稲敷市障がい児保育事業実施要綱の制定について |
承 認 |
議案第16号 |
稲敷市特定教育・保育施設等給食費等補助金交付要綱の一部改正について |
承 認 |
議案第17号 |
稲敷市教育委員会後援名義使用承認等取扱要領の全部改正について |
承 認 |
議案第18号 |
稲敷市教育長交際費の支出に関する要領の一部改正について |
承 認 |
議案第19号 |
稲敷市文化財保護審議会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第20号 |
学校医等の委嘱及び解嘱について |
承 認 |
議案第21号 |
稲敷市社会教育委員兼公民館運営審議会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第22号 |
稲敷市訪問型家庭教育支援員の委嘱について |
承 認 |
議案第23号 |
稲敷市青少年相談員の委嘱について |
承 認 |
議案第24号 |
稲敷市スポーツ推進委員の委嘱について |
承 認 |
報告事項 |
(1)要保護・準要保護児童生徒の認定について |
|
(2)令和4年度学校事務の共同実施活動報告について |
||
(3)学校医の休職について |
||
(4)安全帽の寄贈について |
||
(5)市内公立中学校卒業生の進路先について |
||
(6)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第1回稲敷市教育委員会臨時会(令和5年3月15日開催)
議案第10号 |
令和5年度県費負担教職員定期人事異動内示による校長異動内申の承認を求めることについて |
承認 |
---|---|---|
報告事項 |
(1)定期人事異動内示報告 |
令和5年第2回稲敷市教育委員会定例会(令和5年2月20日開催)
議案第6号 |
議会の議決を経るべき議案の協議について (稲敷市立幼保連携型認定こども園設置及び管理条例及び稲敷市特定教育・保育施設及び特定 |
承 認 |
---|---|---|
議案第7号 |
議会の議決を経るべき議案の協議について (稲敷市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部 |
承 認 |
議案第8号 |
議会の議決を経るべき議案の協議について (稲敷市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正について) |
承 認 |
議案第9号 |
稲敷市特別支援教育就学奨励費交付要綱の一部改正について |
承 認 |
報告事項 |
(1)第1回市議会定例会について |
|
(2)稲敷市子ども読書活動推進計画について(第二次推進計画) |
||
(3)卒業式のマスク着用について |
||
(4)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
令和5年第1回稲敷市教育委員会定例会(令和5年1月26日開催)
議案第1号 |
専決処分の承認を求めることについて (長期療養休暇者の休職処分) |
承 認 |
---|---|---|
議案第2号 |
専決処分の承認を求めることについて (稲敷市立学校給食センター運営委員会委員の委嘱について) |
承 認 |
議案第3号 |
稲敷市社会教育委員兼公民館運営審議会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第4号 |
稲敷市立図書館協議会委員の委嘱について |
承 認 |
議案第5号 |
稲敷市立歴史民俗資料館運営審議会委員の委嘱について |
承 認 |
協議第1号 |
市内小学校プールの利用方針(案)について |
承 認 |
報告事項 |
(1)臨時議会について |
|
(2)稲敷市立学校給食センター再編基本方針の途中経過について |
||
(3)いじめチェックリスト・不登校児童生徒の現況について |
問い合わせ先
- 2023年12月22日
- 印刷する