令和6年度 認定こども園(教育部分)・幼稚園 入園について
教育委員会では、各市立認定こども園・幼稚園の令和6年度入園児を募集します。
1.申込方法
令和6年度入園のご案内を確認の上、教育・保育給付認定・利用申請書(各認定こども園・幼稚園、学務管理課、市ホームページにて配布)に必要事項を記入して、入園を希望する園へお申し込みください。
- 各園により詳細が異なりますので、ご注意ください。
- 令和6年度入園案内、各園の案内、申請書については、下記「関連ファイルダウンロード」をご覧ください。
- 稲敷市外の園をご希望の方、稲敷市外にお住まいの方は、こちらのページもご確認ください。
2.受付期間・受付場所
【受付期間】令和5年10月17日(火)~10月24日(火) 受付期間終了後は、随時受付 ※平日のみ
【受付時間】午前9時~午後4時半まで
【受付場所】入園を希望する市立の園
※私立園については、各園にお問い合わせください。
3.入園資格
○稲敷市内在住の幼児を原則とします。
※認定こども園つばさへの入園希望の幼児は除く。
1年保育(5歳児) | 平成30年4月2日~平成31年4月1日に生まれた幼児 |
---|---|
2年保育(4歳児) | 平成31年4月2日~令和2年4月1日に生まれた幼児 |
3年保育(3歳児) | 令和2年4月2日~令和3年4月1日に生まれた幼児 |
- 集団生活するにあたり、介助を必要とする幼児は保護者などの付き添いをお願いする場合があります。
- 専用の園児送迎バス利用または保護者による送迎となります。
4.市立認定こども園・幼稚園一覧
園名 | 住所 | 電話 | 通園範囲 |
---|---|---|---|
認定こども園えどさき | 稲敷市高田930番地1 | 029-893-0840 |
江戸崎、沼里、高田、 新利根、あずま西小学校区 |
桜川こども園 | 稲敷市古渡305番地 | 029-894-2013 | 桜川小学校区 |
みのり幼稚園 | 稲敷市結佐2534番地8 | 0299-78-2116 |
あずま東、あずま北、 あずま西小学校区 |
- 上記のほかに、稲敷市内には私立認定こども園つばさがあります。
認定こども園つばさ :稲敷市柴崎6626番地1 0297-87-3600 - 新利根幼稚園とゆたか幼稚園は、閉園に伴い、令和5年4月からは新規入園の受け入れを原則行っていません。
5.保育料(1号認定のお子さん)
令和元年10月1日から子ども・子育て支援法の改正に基づく、幼児教育・保育無償化に伴い、3歳から5歳までのすべてのお子さまの保育料が無償化されました。(注)幼稚園については、入園できる時期に合わせて満3歳から無償化されます。
6.預かり保育(土・日・祝日除く) (稲敷市立認定こども園・幼稚園を利用の場合)
- 通常保育(9:00~14:00)のほかに朝夕の預かり保育を実施します
(朝:7:30~9:00、夕:14:00~18:00の希望する時間)
※市立のすべての園で長期休業中(夏休み、冬休み、春休み)も預かり保育を実施しています。
(8:00~18:00の希望する時間) - ただし研修等で園長が特に定めた日は実施しません。詳しくは、各園にお問合せください。
- 預かり保育利用のお子さんは、保護者の送迎となります。
※稲敷市内・外の私立認定こども園・幼稚園の預かり保育については、入園される園にご確認ください。
預かり保育料(稲敷市立認定こども園・幼稚園を利用の場合)
期間 | 料金 | 備考 | おやつ代 |
---|---|---|---|
通常期間 | 1日:200 円 (ひと月の上限 : 3,000 円) |
朝のみの利用の場合は、100円 | 1日:50円 |
長期休業中 夏休み・冬休み・春休み |
1日:400 円 (ひと月の上限 : 5,000 円) |
長期休業中は、 ・こども園…給食費別途負担 ・幼稚園…お弁当持参 となります。 |
1日:50円 |
※稲敷市内・外の私立認定こども園・幼稚園の預かり保育料については、入園される園にご確認ください。
※保育の必要性が認められる方については、子育てのための施設等利用給付申請で利用料が無償化されます(幼児教育・保育の無償化)。
7.預かり保育無償化の手続き (保育の必要性のある方)
預かり保育無償化
預かり保育の無償化について(幼児教育・保育の無償化)
預かり保育無償化の流れ
(1)保育の必要性の認定を申請し、認定を受ける。
(2)預かり保育の利用料を施設に支払う。
(3)支払った利用料を市に請求する。
(1)保育の必要性の認定を申請し、認定を受ける
申請に必要な書類を、稲敷市役所学務管理課へ提出してください。
<必要な書類>
- 子育てのための施設等利用給付認定申請書
- 保育を必要とする事由に該当する書類
・ 就労の場合(1日4時間以上かつひと月16日以上)
→ 就労証明書(自営・農業の方は、就労証明書に加えて継続的事業実態がわかる書類)
・妊娠・出産の場合 → 申立書、母子手帳の写し
・病気・障がいの場合 → 申立書、診断書・障害者手帳の写し
・看護・介護の場合 → 看護・介護申告書(民生委員のサインが必要です)
・その他の場合 → 学務管理課へご相談ください。
※保育を必要とする事由により、要件や認定期間が異なります。
※書類は、こちらからダウンロードまたは施設及び稲敷市役所学務管理課で配布。
※無償化の対象となるのは、申請の翌月以降です。
認定後、子育てのための施設等利用給付認定通知書をご自宅に送付します。
(2)施設に預かり保育料を支払う
施設に預かり保育料を支払います。
「領収書」、「提供証明書」が発行されます。
※請求の際に必要となりますので、大切に保管してください。
(3)支払った利用料を、市に請求する
必要書類を、稲敷市役所学務管理課へ提出してください。
<必要な書類>
- 施設等利用費請求書 ※書類は施設及び稲敷市役所学務管理課で配布。
- 領収書
- 提供証明書
- 通帳・キャッシュカード等の写し
※指定した口座に支給額が振り込まれます。
関連ファイルダウンロード
- 令和6年度 入園のご案内(1号)PDF形式/2.13MB
- 教育・保育給付認定・利用申請書(1号) [Excel]EXCEL形式/104.29KB
- 教育・保育給付認定・利用申請書(1号)[PDF]PDF形式/313.02KB
- 教育・保育給付認定変更・再交付申請書 EXCEL形式/24.75KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは学務管理課 幼児教育担当です。
稲敷市役所 2階 〒300-0595 稲敷市犬塚1570番地1
電話番号:029-892-2000(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2023年10月2日
- 印刷する