くらしの情報
令和5年稲敷市はたちの集い(旧成人式)開催のおしらせ
最新のお知らせ
令和5年稲敷市はたちの集いは終了しました。
ライブ配信の映像は期間を設けて公開いたします。
映像をご視聴する場合は、こちらをクリックしてください。
公開期間は終了しました。
【3月14日更新】
2月下旬に記念写真を出席者へ送付しました。
届いていない方やご出身でない地区の写真が封入されていた方は、生涯学習課までご連絡ください。
また、記念写真を市役所および各地区公民館・センターに掲示しています。ぜひご覧ください。
令和5年稲敷市はたちの集い(旧成人式)開催のおしらせ
令和5年稲敷市はたちの集い(旧成人式)は、感染症拡大防止対策を講じながら、以下の日程で開催します。
式典、アトラクション、記念写真の撮影を予定しています。
なお、感染症拡大防止対策の一環として、式典当日は対象者以外の方の会場への入場はできませんのでご了承ください。(介助等の理由により入場を希望される方は、事前に生涯学習課までご連絡ください。)
式典の模様は、稲敷市公式YouTubeチャンネルで、ライブ配信させていただきます。詳細は下記をご覧ください。
また、新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況により、やむを得ず、開催内容の変更や式典を中止させていただく場合がございます。
その際は、市のホームページ等でお知らせします。
式典名称の変更について
民法の一部を改正する法律により、令和4年(2022年)4月1日より民法の定める成人年齢が20歳から18歳に引き下げられました。
本市では、令和2年2月に、令和4年度に成人年齢に達する市内中学校3年生とその保護者に対し、成人式の対象年齢に関するアンケートを実施しました。
アンケートの結果を踏まえ、成人年齢引き下げ後も20歳を対象に式典を開催することが決定しました。
「はたちの集い」は実行委員会で採用された名称です。
日程
令和5年1月8日(日)
受付:午前 9時30分~
式典:午前10時30分~
会場
稲敷市江戸崎総合運動公園・体育館(稲敷市荒沼3番地1)
対象
平成14年4月2日~平成15年4月1日生まれで稲敷市在住の方
(進学や就職、その他の事情で現在稲敷市に住んでいない方でも、参加いただけます。)
案内状は、11月11日に発送しました。
お手元に届いていない場合は、生涯学習課までご連絡ください。
感染症拡大防止対策について
令和5年稲敷市はたちの集いは新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催します。
・健康チェックシート(招待状同封)の提出、および会場入場時の検温・手指のアルコール消毒をお願いいたします。
・入場時に非接触型体温計を用いて検温し、37.5度以上の発熱が認められた場合は、式典への参加をお断りいたします。
・会場内ではマスクの着用をお願いいたします。
・参加対象者(式典参加者)以外の入場はご遠慮ください。
・敷地内での飲酒、飲食、喫煙は禁止します。また、すでに飲酒されている方の入場は固くお断りします。
※令和4年成人式では、県からの要請で式典当日にワクチン接種証明書(2回分)、抗原検査結果の確認を行いました。
今回の式典において、現時点では証明書類を確認する予定はございません。
ワクチン接種について、3回目以上の接種をお勧めいたしますが、強制ではございません。
式典のライブ配信について
式典に参加できない対象者やご家族等を対象として、式典の模様を、稲敷市公式YouTubeチャンネルで、ライブ配信させていただきます。式典に参加される方で、映像に映りたくない方は、事前に生涯学習課までご相談ください。
稲敷市はたちの集いQ&A
Q1 以前、稲敷市に住んでいました。稲敷市のはたちの集いに参加できますか?
進学や就職、その他の事情で現在稲敷市に住んでいない方であっても参加できます。案内状を送付させていただきますので、生涯学習課までご連絡ください。
Q2 現在、稲敷市に住んでいます。以前住んでいた市町村の成人式に参加できますか?
稲敷市以外の市町村が開催する成人式への参加を希望される場合は、希望する自治体の担当課に直接ご確認ください。
Q3 はたちの集いの案内状は、いつごろ届きますか?
案内状は、11月11日に発送しました。
お手元に届いていない場合は、生涯学習課までご連絡ください。
※案内状は、11月1日時点で稲敷市に住民票がある対象者もしくは江戸崎中学校、新利根中学校、桜川中学校、東中学校を卒業した方に送付いたします。
Q4 車で会場に行けますか。また、駐車場はありますか?
駐車場の用意はございますが、台数が限られていますので、なるべく乗り合わせでお越しください。また、送迎の方の待機スペースは設けておりません。乗降場所のみご案内させていただきます。
Q5 会場に家族は入場できますか?
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、対象者以外の方は入場いただけません。ご理解、ご協力を賜りますようよろしくお願いいたします。(介助等の理由により入場を希望される方は、事前に生涯学習課までご連絡ください。)
Q6 案内状を紛失した(届かない)のですが、再発行はできますか?
再発行できますので、生涯学習課までご連絡ください。
Q7 食べ物類を持ち込めますか?
館内への持ち込みはご遠慮をお願いしております。特に酒類の持ち込みは厳禁となっております。注意に従えない場合、ご退場いただく場合がございます。
関連ファイルダウンロード
- 令和5年稲敷市はたちの集い感染防止策チェックリストPDF形式/135.08KB