【施設紹介】体育施設
あずま生涯学習センター の 窓口では
隣接する 各体育施設の利用受付 も 行っております。
農業者トレーニングセンター
- 現在 ご利用は できません。
農業者トレーニングセンター(あずま生涯学習センターとなり)利用制限のお知らせ
●施設の内容
- 一般的な体育館と 同等の機能を備えた施設です。
- バリアフリーの施設で 外から運動フロアまで 車椅子のまま ご入場可能です。
バレーボールや ミニバスケットコートなら2面分利用可能な広さです。
農業者トレーニングセンターは 皆様に以下のような内容で 日頃から ご利用されております。
●健康体操 ●卓球
●バドミントン
●バスケットボール・バレーボール・フットサル等の各種球技
- 利用するフロア全体に対しての利用申請となり、「1Fフロア半分のみの利用申請」といった 利用範囲を限定した申請は 受付しておりません。
- 利用後、使用した道具は 全て元の位置に お戻しください。
- 利用後は備え付けの清掃用具や ダスキンモップ等で 清掃と手入れを お願いします。
白鷺球場
周辺に住宅がないため 大きな歓声も平気な屋外野球場です。
白鷺球場外観
白鷺球場の広さ
バックネット裏 応援スタンド
- 球場脇の駐車スペースは 10台弱となります。それ以上の駐車については 下記の 東側駐車場を ご利用ください。
- ドクターヘリ発着場等に指定されることがあるため、球場ゲート付近への駐停車は お止めください。
- 駐車場利用時の 盗難・事故 等について 当施設は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
- 冬季期間は 芝の養生のため利用制限を設ける場合が ございます。
- 利用後は 次の利用者の為に土を均し、グラウンドの状態維持に ご協力ください。
- ゴミは 全て お持ち帰り下さい。
あずまグラウンド
多目的に利用できるグラウンドです。
子供向の野球場として利用する場合、2面分の広さで マウンドも2カ所ございます。全面クレーです。
- 利用後は 次の利用者の為に土を均し、グラウンドの状態維持にご協力ください。
- 駐車場は下記の 東側駐車場 を ご利用ください。
- ゴミは 全て お持ち帰りください。
- 条例が改正され、現在は有料施設となっております。ご注意ください。
サッカー場
シンプルな サッカー場です。サッカー場の側面に駐車場があります。
- 利用後は 次の利用者の為に土を均し、グラウンドの状態維持に ご協力ください。
- サッカー場の駐車場は 日本ウェルネススポーツ大学 様 と 共用の駐車場となっております。
- サッカー場の利用者以外の駐車場への駐車もございます。ご注意ください。
- 駐車場利用時の 盗難・事故 等について 当施設は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
- 条例が改正され、現在は有料施設となっております。ご注意ください。
弓道場
1人 または 少人数で落ち着いて 弓道を行える。穴場的な弓道場です。
- 弓道の用具は ご利用者側で お持ち寄りください。
- 事故防止のため 利用時は ネット(写真両サイドの緑のネット)を展開し、利用後はネットを たたんでください。
- 弓道場は 祝祭日の ご利用が できません。
- 利用後は 清掃と 安土の手入れを お願い致します。
東側駐車場
白鷺球場 や あずまグラウンド を ご利用時に 併せて ご使用ください。
白鷺球場・あずまグラウンド利用者 は こちらの駐車場を 優先的に ご利用ください。
あずま生涯学習センター正面駐車場 は ご高齢者の ご利用が多いことからも、
体育施設 ご利用の皆様の ご配慮 と ご協力を お願い いたしております。
- 100台以上の駐車が可能です。
- 駐車場利用時の 盗難・事故 等について 当施設は一切の責任を負いかねます。ご了承ください。
お願い
- 施設・設備・器具などに 破損・なんらかの異常等 を 発見した際は あずま生涯学習センター窓口 まで ご連絡を お願い致します。
- 駐車場を含む 敷地内 完全禁煙 です。
- ゴミは 全て お持ち帰りください。
- 各体育施設の利用後は 次の利用者のために ご利用後は 清掃・整理・手入れ をお願いします。
- 各施設・敷地への 無断侵入・無断使用は お止め下さい。
利用方法・利用料金 等
利用方法・利用料金などは こちらを ご覧ください。
(1)施設の予約や利用申請の方法を知りたい
(2)施設の利用料金を知りたい
(3)簡単な施設の利用ルールを周知したい
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせはあずま生涯学習センターです。
稲敷市佐原組新田1596番地 〒300-0749 稲敷市佐原組新田1596番地
電話番号:0299790053 ファックス番号:0299791793
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年12月17日
- 印刷する