各課紹介
歴史民俗資料館
課のページ一覧
- 伝承遊び体験
- 開館30周年記念 中世リレー講演会
- 30周年記念スタンプラリー!!
- 開館30周年記念企画展「ナウマンゾウ-稲敷にゾウがいたころの景色-」
- 稲敷市立歴史民俗資料館開館30周年記念 令和5-6年度特別展「川瀬巴水 追憶の情景~巴水が描いた茨城県~」
- 新規会員を募集中 稲敷古文書の会
- 図書類価格表
- 周辺観光案内
- 資料館カレンダー
- 郷土資料調査委員
- 茨城百景と茨城百選
- 伊佐津の浅間様と幸田のおしめおろし
- 太田祇園祭
- 来栖の花見入れ
- 伊佐部のオデェハンニャ(大磐若)
- 柴崎愛宕神社奉納相撲大会
- 椎塚諏訪神社奉納相撲大会
- 伊佐部祇園と角狸夏祭り
- 下須田の盆綱
- 幸田の万燈(まんどう)造り
- 阿波の稲荷神社での初午祭(はつうまさい)
- 稲妻雷五郎の絵葉書
- 企画展「新収蔵資料展」 (終了しました)
- 室外展示
- 企画展示室
- 第III展示室:相撲
- 第II展示室:民俗
- 第I展示室:歴史
- 常設展示室
- 施設概要
- 安穏寺
- 鷲神社
- 円福寺山門
- 高田神社
- 照明院(しょうみょういん)
- 愛宕神社
- 新宮神社
- 大杉神社
- 大念寺
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは歴史民俗資料館です。
〒300-0736 稲敷市八千石18番地1
電話番号:0299-79-3211 ファックス番号:0299-79-3213
メールでのお問い合わせはこちら- 2022年5月25日
- 印刷する