スマホ用電子証明書について
マイナンバーカードとスマートフォン*をお持ちの方は「スマホ用電子証明書」を搭載すると、マイナンバーカードの電子証明書を使わないとできなかったサービスが、スマートフォンだけで利用できるようになります。
*現在はAndroid端末のみになります。Apple社のiPhone(iOS)は対応しておりません。
電子証明書搭載に必要なもの
・マイナンバーカード
・署名用電子証明書のパスワード(6桁~16桁の英数字)
・マイナンバーカード読取に対応したスマートフォン
スマートフォンへの搭載方法
(1)スマートフォンに「マイナポータル」アプリをダウンロードし、起動してください。
(2)お持ちのスマートフォンが「スマホ用電子証明書」の搭載に対応していれば申し込みができる旨の表示がされます。 (搭載に対応していない場合は表示されません。その際は、マイナンバーカードを利用して各種サービスを利用してください)
(3)画面の指示通りに操作してください
※スマホ用電子証明書の暗証番号はマイナンバーカードの暗証番号とは別のものです。
搭載方法の詳細はこちら(外部リンク)
スマホ用電子証明書を使ってできること
・マイナポータル利用(オンライン申請や自己情報の閲覧など)
・コンビニ交付(現在はローソン、ファミリーマートのみ)※稲敷市ではR6.4.1より使用可能
その他
・スマートフォンへの搭載はご自身で行ってください。
・スマートフォンを下取りに出したり廃止したりするときはご自身で失効手続き
を行う必要があります。販売店舗などのスタッフは代行できません。
スマホ用電子証明書の詳細についてはマイナンバー総合フリーダイヤルへお問い合わせください。
0120-95-0178(マイナンバー総合フリーダイヤル)
関連ファイルダウンロード
- スマホ用電子証明書搭載サービスリーフレットPDF形式/1.25MB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
- 2024年3月25日
- 印刷する